理念
企業成長や事業創造に取り組み新たな価値を創出することで日本をもっと豊かにすることを目指しています。
企業様を“マーケティング”ができる会社に変え、成長を実現する、それが「私たちの想い」です。
本質的な『マーケティング力』の導入と強化は、激化する市場環境に身を置く全ての企業にとって最重要課題の1つです。
私たちは、そのような企業様に傑出した経営コンサルタントを送り込み、課題への対処のみならず、マーケティングノウハウを企業様の組織に移植することで、持続可能な成長を実現します。
ビジネス課題に対して「ソリューション提案」を行うのみの従来のコンサルティングサービスでは、マーケティングを企業様の力として確立することは出来ません。
魚が欲しいとき、「魚」を外注し続けることは本質的な解決ではなく、企業様にとって本当に必要なのは自ら魚を釣れる能力「釣竿と釣り方」を備えること。
したがって、私たちは、マーケティングノウハウの移植のために必要な組織構築やトレーニングまで支援させていただきます。
代表の松本は、売上が低迷していたチームを、分析や売上手法を用いて、チーム全体のやる気を高めてV字回復を図ってきました。
経営コンサルティング国内唯一の国家資格「中小企業診断士」として活躍を開始し、企業様と共に汗をかきながらマーケティング力の注入による企業成長や事業創造に取り組んで参ります。
1つでも多くの企業、事業、業態に本物のマーケティングを普及させ、日本社会の活性化に繋げたい。
我々は、つながった世界と戦う日本の武器になることを強く願い、これよりマーケティングで日本を元気にするために全力で邁進する所存でございます。何とぞ、皆様の御支援と御指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
社名への想い
KICKコンサルティングファームの「KICK」の由来は、バイクのキックスタートです。
代表の松本は学生時代からバイクを乗っています。バイクを動かすときに、通常「セル」を押して自走します。しかし、それでも動かないときは、「キックスタート」を用いて、バイクを動かします。
このように、“あなた”が新しい事業や取り組みをする際、勢いをつけてキックするように、支援できるようにという想いを込めました。私たちは、挑戦する“あなた”を支援します。
会社概要
社名 | KICKコンサルティングファーム |
所在地 | 〒173-0026 東京都板橋区中丸町23番3号 |
Webサイト | https://www.kick-konsulting.com |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土日祝日 |
代表 | 松本 昌史 |
設立 | 2022年3月26日 |
業務内容 | 経営支援 |
実績 | 経営支援・補助金作成・FP相談 |
加盟団体 | ・中小企業政策研究会 ・NPO法人中野中小企業診断士 ・東京都中小企業診断士協会 城西支部 ・一般社団法人城西コンサルタントグループ |
資格等 | ・MBA(経営管理修士) ・中小企業診断士(経済産業大臣登録) ・1級ファイナンシャル・プランニング技能士 |
沿革
2022年3月 | KICKコンサルティングファーム設立 |
2022年4月 | 補助金作成支援に関する事業開始(IT導入補助金・事業再構築補助金) |
2022年5月 | 中小企業診断士(経済産業大臣登録)※代表松本昌史 |
パートナーコンサルタント
パートナーコンサルタント | 備考 |
中小企業経営研究所 | 中小企業診断士 在籍 |
金行智也税理士事務所 | 税理士 在籍 中小企業診断士 在籍 認定経営革新等支援機関(ID:107327003201) |
代表者プロフィール
- 1989年(平成元年)大阪生まれ
- 2013年 関西学院大学 卒業
- 2022年 法政大学経営大学院 修了 ※MBA(経営管理修士)
2022年より、中小企業診断士として、経営者に寄り添った経営相談を事業としている。
代表 松本昌史